
簡単!切らない、縫わない、『手ぬぐいマスク』の折り方 第二弾
2020.5.3
折り方は簡単。まずはお手持ちの手ぬぐいやハンカチでトライしてみませんか♪ マスクがなくなりそうになった時から、私は手ぬぐ…続きを読む

ロコフェイスUVを着けてリフレッシュサイクリング♪
2020.5.2
緊急事態宣言が発令されもうすぐひと月。 普段は1歳の娘と家の近所を少し散歩するくらいで、自宅で過ごす毎日。 さすがに運動…続きを読む

手ぬぐい好きが考えたロコ手ぬぐいの活用法、簡単手ぬぐいマスク
2020.3.11
ずっと前から手ぬぐいが大好きです。 最近では柄も色もさまざまで洋服や季節に合わせて持つのが楽しい。古典柄のアレンジ、カエ…続きを読む

青海の展示会場まで自転車で行ってみた。< もうすぐ オリンピック>
2020.2.11
最高気温 6.9 最低気温 1.4 着用: terry 「ソレイルフーディ」ロコゴワ「ロコフェイス UV 」 今日は…続きを読む

サンエス ウィメンズライド in 北海道
札幌 自転車が人と人をつなげる。飛行機で行く、札幌ワクワク旅!②(全2回)
2019.8.23
おはようございます。 また今日も晴天。清々しい。 今日のスペシャルはもちろん夕張メロンとクミちゃんの作った庭でとれたさく…続きを読む

サンエス ウィメンズライド in 北海道
札幌 自転車が人と人をつなげる。飛行機で行く、札幌ワクワク旅!①(全2回)
2019.8.16
初夏、なのに今年の東京は毎日しとしと雨模様。 そのような中、飛行機でひとっ飛び!札幌の街をどんな自転車で走ろうかと悩みに…続きを読む

梅雨が来る前に…多摩湖サイクリング(多摩湖自転車道)
2018.6.5
晴天 26度 走行距離約40km 花小金井の駅の近くからのライドスタート。陽射しは強いけれど自転車に乗ると感じる爽やかな…続きを読む

冬の廃線跡サイクリング -岡山県・片鉄ロマン街道-
2018.2.28
立春とは名ばかりのこの寒さ、なかなか暖房が効いた部屋から出る気になりません。 そんなある日、友人から桜の名所の下見に行き…続きを読む